ホテルや旅館で必要となる消防設備

多数の宿泊者や従業員が過ごし、入浴施設や調理場も設けられているホテルや旅館には、消防点検が義務付けられています。
大きな施設であるホテルや旅館では、常備しなければならない消防設備の条件も非常に細かく決められています。 

【消火器】

一般延べ面積150㎡
地階・無窓階または3階以上床面積50㎡以上の階
少量危険物など・地階・無窓階・3階以上の床面積50㎡以上
・少量危険物・指定可燃物の貯蔵施設
・変圧器などの電気設備のある場所
・ボイラー、乾燥室など多量の火気を使用する場所

【屋内消火栓設備】

延べ面積木造、延べ面積700㎡以上
耐火、準耐火+内装、延べ面積1,400㎡以上
耐火+内装、延べ面積2,100㎡以上
地階・無窓階・4階以上木造、延べ面積150㎡以上
耐火、準耐火+内装、延べ面積300㎡以上
耐火+内装、延べ面積450㎡以上

【スプリンクラー設備】

延べ面積平屋建以外6,000㎡以上
地階・無窓階延べ面積1,000㎡以上
4階以上10階以下延べ面積1,500㎡以上
階数が11階以上のもの・11階以上の階木造、延べ面積150㎡以上

【屋外消火栓設備】

地階を除く階数が1であるものは1階の床面積、地階を除く階数が2以上であるものにあって1階および2階の部分の床面積の合計が
①耐火建築物の場合は9,000㎡以上
②準耐火建築物6,000㎡以上
③その他建築物3,000㎡以上 である場合、設置が必要です。

【自動火災報知設備】

延べ面積300㎡以上
特定一階段防火対象物全部
地階、無窓階または3階以上床面積300㎡以上の階
地階または2階以上駐車の用に供する部分の階で当該部分の床面積200㎡以上
11階以上の部分11階以上の階全部
道路の用に共される部分床面積が屋上にあっては600㎡以上、それ以外の部分にあっては400㎡以上
通信機器室床面積500㎡以上

【ガス漏れ火災警報器】

地階の床面積の合計が1,000㎡以上の一般施設、また温泉設備にはすべて必要です。

【漏電火災警報器】

一般延面積150㎡以上の施設や契約電流容量が50アンペアを超える施設には必要です。

【消防機関へ通報する火災報知設備】

延べ面積延べ面積500㎡以上
非常ベル、自動式サイレンまたは放送設備一般:収容人員20人以上
地階、無窓階:収容人員20人以上
非常ベル+放送設備または自動式サイレン+放送設備一般:収容人員300人以上
地階を除く階数が11以上、地階の階数が3以上

【避難器具】

2階以上の階または地階収容人員30人以上
その他3階以上の階のうち当該階から避難階または地上に直通する階数が以上設けられていない階で収容人員10人以上

避難口誘導灯・通路誘導灯・誘導標識はすべての施設で設置が必要です。

【消防用水】

敷地面積が20,000㎡以上の建築物で1階および2階の床面積が
・耐火建築物は15,000㎡以上
・準耐火建築物は10,000㎡以上
・その他建築物は5,000㎡以上で
かつ高さ31mを超え、地階を除く延べ面積が25,000㎡以上の施設への設置が義務付けられています。

他にも散水設備や連結送水管、非常コンセント設備、総合操作盤の設置が必要な施設があるので、
詳細は消防署などに確認するようにしてください。

防火管理が義務化されるホテルや旅館とは

消防法において「利用者を一か月以内の期間で宿泊させ、宿泊料を徴収する施設」であればホテルや旅館などの宿泊施設としてみなされます。

近年民泊施設が増えてきていて、宿泊施設の基準があいまいとなっていますが、
たとえ民家でも1ヶ月未満の期間で宿泊料を徴収するようであればそれは宿泊施設であり、消防設備の設置が義務付けられます。

ホテルや旅館などの防火対象物の表示制度について

ホテルや旅館がきちんと基準に達する防火対策をしているかどうかが分かる防火対象物の表示制度が平成26年から始まりました。
このマークの交付を受けている事業者は適切な防災管理ができているとみなされます。

表示マークが交付される基準

表示マークの交付は防火管理や消火用設備などの点検項目を満たし、消防署による審査に合格した施設に対して行われます。

表示マークには金と銀の2種類があり、表示基準に適合した施設には最初は銀のマークが、3年間継続して基準に適合していると認められれば金のマークが交付されます。
銀マークの有効期間は1年、金マークの有効期間は3年です。

表示マーク申請の方法

表示マークを受けるためには、ホテル・旅館などの関係者が必要書類を添えて管轄の消防機関に申請する必要があります。
消防機関はこの書類に基づいて建物が表示基準に合致しているかどうかを審査し、合格したら表示マークの交付を行います。

ホテルや旅館で表示マークを表示するメリット

宿泊施設は表示マークを取得することで、「自分たちは適正な運営を行っている安心・安全な施設」とアピールできます。
また防災管理を適切かつ定期的に行うことで、従業員全体の防災意識の向上に繋げられるところもメリットです。

ホテルや旅館の消防点検はスマテンへお任せください

 不特定多数の人が集まるホテルや旅館は常に安心・安全が求められます。
表示マークを取得すると施設のクオリティの向上を期待できるので、ぜひ申請してみてはいかがでしょうか。

また、表示マークの有無関係なしに、宿泊施設の消防点検は法律で義務付けられています。

スマテンではリーズナブルな価格で、宿泊施設の消防点検を行っておりますので、点検業者をお探しの方はぜひお問い合わせください。
点検項目が多い宿泊施設の消防点検も、しっかり進めさせていただきます。